AOL、SNSのBebo買収に対する地元の反応は?

2〜3日ほど前、会社にいると、ディレクターの一人が「すげー、これでポールも大金持ちじゃん。おめでとうメール送らんと」と叫んでいました。

何の事だろうと思ったらAOLのBebo買収についてでした。ポールというのは、Beboの創業者である Michael Birchのお兄さんのPaul Birchのことでした。

Paul Birchのページにはこう書いてあります。

Originally a 'minority cofounder' at Bebo.com. My brother Michael is the CEO and launched the site in 2005. The technology platform is based on that we developed for BirthdayAlarm. It have been very successful as shown on Alexa and is the most highly trafficked website in Ireland. In May 2006 Bebo took $15 million dollars funding from Balderton Capital.

弟がCEOとして2005年に設立したBeboに少数共同創業者として参加。当初のテクノロジーは私たちが二人で開発したBirthdayAlarm.comで使われていたものをベースとしてスタート。2006年には15ミリオンドル(15億円)の出資を受ける

たぶんお兄さんも少数株主の一人だろうから、かなりのお金がはいってくると予想しての発言だったのでしょう。でもこのBirch兄弟はいわゆるシリアルアントレプレナーで、確かBirthdayAlarm.comを売却した時点ですでにお金持ちのはずです。現にPaulは地元のRuby On RailsコミュニティをサポートするPizza On Rails というイベントを自宅などで主催する事があり、一度お宅にお邪魔した事があるのですが、ロンドンのピカデリーサーカスのすぐ近くに50人ぐらいは収容できるすごいところでした。

ちょうどBebo買収発表の日にもPizzaOnRailsがあり、私の社内の人達も何人か行ったらしいのですが、その日はシャンパンが振る舞われていたそうです。

話はもどってBeboの使われ具合なのですが、私の回りはFaceBookを使っている人ばかりで、私はBeboのアカウント持っていません。

社内でBebo使っている人(20台半ば)がいたので、どんな感じか聞いてみたら「友達がみんなはいってるからはいってるって感じ。MySpaceとあんまりかわらんけどね。」「Beboは高校生向け、FaceBookは大学生以上向けって感じじゃない。たしかもともとアメリカの大学ではやっていたFaceBookがOxfordやCambridgeに飛び火してからイギリスでも広まったらしいよ」とのこと。

日本のモバゲーみたいな感じで、大人世代は全然知られてないけれど、10代の間では爆発的な人気といったところなのでしょうか。
しばらくの間「BeboはUKでナンバーワンSNS」というイメージがあったのですが、以下の最新の統計によると、Facebookが過去1年間で600%の伸びを記録して一位の座をMySpace,Beboから奪い取ったようです。



http://www.marketingcharts.com/wp/wp-content/uploads/2008/03/comscore-bebo-myspace-facebook-uk-visitors-jan-2008-vs-2007.jpg


marketingchart.comより


そういう意味では今が良い売り時なのでしょうか。