RSpecのまとめ

明日開催されるLRUGのトピックがMochaRSpecなのですが、RSpecは使ったことなかったので予習がてらいろいろ調べてみました。

まずはチュートリアルサイト

日本語


英語

個人的には一番最後のチュートリアルが一番わかりやすかったです。筆者のLeke RedPathによると「"assert user.save "みたいなRailsフレームワークとして提供する部分をテストしてもしょうがない。BDDを書くのはあくまであなた自身が書くコードに大してですよ」らしいです。あとRSpecで書いたコードのリファクタリングもしていました。



ちなみにRSpecはBDD(Behavior Driven Development)というものをRubyで実装するためのツールです。TDDとBDDの違いなどは以下をご参照ください。


日本語

英語

「TDDだと重箱の隅をつつくようなテストが多くなって、「テストを用件定義書」としてみづらくなる。BDDだとより高い次元でデザインを考えることが出来る」というのが上記のブログでの多数意見でしょうか。

明日のLRUGでの議論は白熱しそうな予感です。

というのも明日MochaのプレゼンをするJames Meadのつとめる会社,ReevooのCTOであるBen GriffithsはBDD懐疑派だそうだからです。